こもれび相談室

  • 最新情報

    Facebook
    Facebook
    Facebook
  • 活動カレンダー

  • 所在地・連絡先

    マップ
    メール

わたしたちについて

About NPO Komorebi

わたしたちについて

~ 地域の皆様の生活を支える、ワンストップ相談窓口として活動しています ~

地域の皆様へ

こもれび相談室は、地域の皆様が安心して日々の生活を送れるよう、法律・医療・福祉の専門家がタッグを組んで あらゆるお困りごとをワンストップで解決へとつなげていく相談窓口です。

健康・病気のこと、子育てや介護など家族の悩み、相続や後見など暮らしの法律問題、生活の中のお困りごとなど、なんでもご相談いただけます。

成年後見制度によるサポート、生活支援、医療介護や相続に関する相談などを行っております。

成年後見

成年後見制度は、認知症や精神疾患、その他のご病気などで判断能力が不十分な方の権利と生活を守るための制度です。(成年後見制度について、詳しくはこちら)こもれび相談室には、成年後見制度に詳しい行政書士や社会福祉士が在籍しております。成年後見制度には、様々な種類があり、ご相談者様に合う方法をご提案させていただきます。地域の医療介護事業者、専門職団体の方々からも様々なご相談を頂いており、多くの方々の成年後見人として日々活動しています。相続や不動産に関する手続きもお任せいただけます。詳細はお気軽にお問い合わせください。皆様のお悩みを解決するため、全力でサポートさせていただきます。

成年後見事業を手厚く行っていくため、「こもれびサポーター」が活動しております。サポーターは、こもれび相談室が後見を行う皆様を毎月訪問し、健康状態や生活状況をお伺いして、お困りごとがあれば解決できるよう尽力します。サポーター定例会議を毎月開催してチームで情報を共有し、皆様のニーズに迅速かつ適切に対応できる体制を整えております。

相談活動、生活支援

様々なお困りごとを抱えておられる方々に寄り添い、来所相談や訪問相談、ご病気をお持ちの方の日常生活のサポートを行っています。地域包括支援センターやケアマネジャー、訪問看護ステーションなどとも連携しておりますので、ご安心してご相談頂ける体制を整えています。生活全般に関して「こんなこと、誰に聞いたらいいんだろう」と思うことがあったら、ぜひお声がけください。

まずは気軽に話を聞いてみたいという方は、毎週水曜日に開いているこもれびカフェでお話ししてみませんか。

カフェ、各種イベント、勉強会

こもれび相談室では、地域の方々と日頃からの顔の見える関係づくりためにカフェやイベント、勉強会を定期的に開いています。興味や関心ごとに合わせ、体操や脳トレ、スマホ講座、映画上映会などを開催しています。また、地域連携として地域の団体様との協力イベント、専門職向けの勉強会なども行っています。地域の中で互いに見守り、支え合う関係を様々な形でつくっていくために行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

<医療介護専門職、地域の専門職団体、専門機関の皆様へ>

こもれび相談室が活動を始めてからこれまで、地域の医療機関様や介護事業者様、団体様から様々なご相談を頂くようになってまいりました。特に多いのは、クライアント様の金銭管理や相続などに関するご相談です。クライアント様が必要な医療介護を受けられるよう整えるためには、同時に金銭管理や法律的なサポートも必要になるケースが多くございます。

地域の皆様の生活を支援していくために、必要なサポートを皆様と連携しながら行って参りたいと思っております。お困りのことがございましたら、ぜひ私たちまでご相談いただければと思います。皆様との連携を強く持ちながら、地域の皆様の生活を支援してい参りたいと思っております。

あいさつ

こもれび相談室 代表理事 松田美南子

リーガルアドバイザー、行政書士、終活カウンセラー
略歴
お茶の水女子大学卒業 上智社会福祉専門学校で福祉を学び
横浜リハビリテーションセンター勤務
松田総合法律事務所勤務
関西学院大学法科大学院卒業
行政書士資格取得

長年、法律事務所で弁護士の補佐の仕事をする中で、よく耳にしたのが、どこに相談に行ったらいいのかわからない、弁護士には敷居が高くて 相談しにくいというお言葉でした。
法律事務所に相談に来られる段階では、問題が深刻化していることもよくありました。
人生の困難な課題に直面した方が気軽に相談できて、少しでも元気になっていただけるような身近な相談窓口があったらいいなあとずっと思っていました。
こもれび相談室が、皆様にとって、明日への希望が見出せるような憩いの場になればと願っています。

スタッフ

こもれび相談室 専務理事  西川 多江子Taeko Nishikawa
異文化コミュニケーションアドバイザー、カウンセラー
略歴
お茶の水女子大学文教育学部卒業。
会社勤務の後、通訳養成学校にて通訳訓練を受ける。
通訳者・翻訳者として仕事をしつつ、家族の米国勤務によるブランクを経て、
帰国後は(株)インターグループにて官公庁や企業向けの通訳・翻訳・異文化コミュニケーションの研修も行う。

海外生活での経験を通して「誰もが住みやすいまちづくり」が何よりも大切だとの強い思いがあります。
その観点から、広い視野で皆様の幸せな日々の生活のお手伝いが出来れば、と考えています。

こもれび相談室 理事 石井富美Fumi Ishii
多摩大学医療・介護ソリューション研究所フェロー と ヘルスケアビジネス経営人材育成研究所 所長
経営情報学修士(MBA)。医療情報技師、医療メディエーター。

【経歴】

民間企業でソフトウエア開発のSEとして勤務した後、社会福祉法人に入職。
情報システム室などを経て経営企画室長に就任。
2011年より多摩大学医療・介護ソリューション研究所フェローとして活動し、医療機関の経営サポート、医療経営人材育成活動、企業向け医療ビジネスセミナーなどを行っている。2017年より関西学院大学大学院にて「地域医療経営」の科目講師を務めている。

池野美紀Miki Ikeno
法律事務所勤務
略歴 
甲南大学卒業
大学卒業後、旅行会社に勤務 
現在は松田総合法律事務所に勤務

旅行会社の社員だったときには、宿泊先や交通機関等の予約だけではなく、 お客様のこんなところに行きたいという漠然としたご希望にかなうように、
お客様とお話し合いをしながら、旅行プランを作るというお仕事もしていました。
楽しい旅行ができたというお客様のお言葉が何よりの励みになりました。

これからは、皆さまが元気に楽しく過ごせる人生プランを一緒に作るお手伝いをさせていただけたらと思っています。
皆さまが笑顔になれるお手伝いができたら嬉しいです。

こもれびサポーター

こもれび相談室が後見を行う方々に、毎月のご訪問や健康チェック、お困りごとをお伺いするなどのサポートを行っています。

こもれびサポーター募集!

こもれびサポーターを募集しています!地域の皆様の生活を支えるやりがいのある仕事に興味がある方、ぜひお問い合わせください。一緒に地域の皆様のために活動しませんか?

こもれび相談室LINE公式アカウント

こもれび相談室LINE公式アカウントを「友だち追加」するとイベント開催などの情報をお届けします。
下記QRコード・ボタンからぜひご登録ください。

連絡先・所在地

こもれび相談室

〒541-0041
大阪市中央区北浜1丁目1番10号 北浜小林ビル3階
NPO法人 こもれび相談室
Tel: 06-6121-6670 電話受付9:00~17:00
Email: m-matuda@matuda-office.com

Google Mapで見る

池田市活動場所

〒563-0050
大阪府池田市新町1-8
池田市立市民活動交流センター

Google Mapで見る

こもれび相談室 池田(こもれびカフェ)

〒563-0047
大阪府池田市室町5-45
室町マンション101
Tel : 080-9604-7788 電話受付9:00~17:00

Google Mapで見る